『マンガ文化の町』

tomichan2008-08-31

実家のある町村は
『マンガ文化の町』
と銘打って村興しに頑張っています。

夏祭りには『マンガ絵ぶた』が練り歩きます。
各地区の競争で 毎年 夜遅くまでかかって
創意工夫の出し物絵ぶたを作っています。


残念ながら、今年は見物できませんでしたが
マンガ絵ぶた館に展示してありましたので
見ることができました。


年々素晴らしい作品になっています。
頑張って!ふるさと!

ナツズイセン(道端編)

tomichan2008-08-30

先日 我が家のナツズイセン
お見せしましたが
http://d.hatena.ne.jp/tomichan/20080827
実家の近所の道端に
立派な群生がありました。


ここ以外にも、あちこち咲いていました。
先週行った時には影も形もなかったのですよ!
やっぱり、突然
『グ〜ン』て芽が出て伸びて
『パッ』と咲くのでしょうね〜

ナツズイセン 

学名:Lycoris squamigera.
ヒガンバナ科 ヒガンバナ
花言葉:夏の思い出
とみちゃん的花言葉:よろこび


新ブログ↓クリックしてね。

http://tomichanhana.blog105.fc2.com/

坊ちゃんカボチャ

tomichan2008-08-29

今年栽培したカボチャは
「坊ちゃんカボチャ」

この大きさです。
丸ごと炊いてもちょうどのサイズ
(手前は普通のカボチャです。)
そこで丸ごと栗カボチャデザートに

1 カボチャの器
?中のタネをくり抜き
?はちみつとバターをまんべんに塗ります。
?蒸し器でヘタ付きの部分といっしょに蒸します。
?途中はちみつとバターを塗ります。
?充分柔らかくなったら、そのまま冷やします。

2 中に入れるゼリー
今回は桃の牛乳ゼリー
?牛乳に、ゼラチンパウダーと砂糖を入れ
 煮溶かします。
?桃を剥ぎ、食べやすい大きさに切り、
 アクが出ないように牛乳にくぐらせます。
?粗熱が取れたら切った桃を入れます。
?1で作ったカボチャの中に?を注ぎます。
?冷蔵庫で充分冷やして 固まったら、
 適宜切り分けていただきます。

家にある材料で思いつきで作ってみましたが、
おいしくいただけました。

ゴーヤの浅漬け

tomichan2008-08-28

いっぱい採れたゴーヤの 青・白
ゴーヤの浅漬け 作りましょう。



① 縦半分に割って タネをスプーンで取り除きます。

② 5ミリの厚さにスライスします。

③ たっぷりのお湯にくぐらせます。

④ すぐに水にさらします。

⑤ 水気を切ってナイロン袋に入れます。

⑥ 昆布だし調味料 塩を入れ袋を振って混ぜ込みます。

⑦ ⑥がしっかり馴染んだら 削りがつおをいれます。

⑧ 削りがつおが馴染むように しょう油少々をたらして
   揉み込んで空気を抜いて冷蔵庫で保存します。



ハリハリあっさり おいしいですよ。

わがが家だけでは食べきれず!
職場の昼食の箸休めに持って行きました。


お世辞も込みで・・・好評でした。

ナツズイセン

tomichan2008-08-27

トツゼン!

待ちわびつつも、あきらめかけていた
愛しのナツズイセンが、ポ〜ン!と出現そして開花


雨が少ないから、もう今年は咲く元気がなかったんだ〜


いつもより遅い芽立ちに あきらめていました。
そしたら、そしたら・・・
今日急に ピンクの花が咲いてるじゃないですか・・・


ヤッホー!


ナツズイセン 
学名:Lycoris squamigera.
ヒガンバナ科 ヒガンバナ
花言葉:夏の思い出
とみちゃん的花言葉:よろこび

あきらめていた花の開花
無上の喜びでした。

夏野菜・イチジク

tomichan2008-08-26

夏野菜というものの・・・
ここのところの猛暑にダウン気味だった畑の野菜


トマト スイカは終わりましたが・・・
朝夕の凌ぎやすさに 復活!



ナス、(もう秋ナスと言ったほうがいいのかな?)
ゴーヤ(青、白、)万願寺ししとう etc・・・

水不足でやっと熟れ始めたイチジク。

イチジクは、これからが本番!

小さな小さな農園もゆっくり夏から秋へ・・・

フウセンカズラ

tomichan2008-08-25

ほんの少しだけ朝夕涼しくなってきましたね。
こぼれダネで育ったフウセンカズラ
今年は猛暑だったせいか、暑い時期を避けたように
先日来から広がり始めています。


風に吹かれる姿は、風情があります。



フウセンカズラ
学名: Cardiospermum halicacabum
和名:科名: ムクロジ
とみちゃん的花言葉:微風


初めて、種を見たとき「パンダだ!」と思いました。
パンダのタネ採取できましたら載せますね!
タネを風船の中に入れて守ろうとしたフウセンカズラには拍手


新ブログ↓クリックしてね。
http://tomichanhana.blog105.fc2.com/